事前に実施したソーシャルトライブ調査から商品と相性の良いインフルエンサーを導き出し、その方々に商品写真を投稿してもらうことで、多くのリーチ数や保存数を獲得。また、キャスティングしたインフルエンサーをフォローしている集団と、していない集団に分け、「態度変容率」を比較したところ、インフルエンサー施策による購買への影響の高さが伺えました。
ソーシャルトライブ調査
ブランドやブランドに関連する話題を投稿しているSNSユーザーのデータを分析し、興味関心軸ごとにトライブとして分類し文脈を導き出す、スパイスボックスのコンテンツマーケティング・ソリューション。